旭川おおぞら認定こども園
冬まつり見学
今日は、すみれ・ばら組さんがバスに乗り、
冬まつり見学に行きました!
巨大迷路や、チューブ滑り、4人1組で雪だるま作り等を楽しみました!
最後には、あさっぴーとゆっきりんとも一緒に写真を撮れて
大喜びでした✨

節分豆まき会
今日は節分豆まき会がありました。
朝から、ワクワクしていた子どもたち!
保育者の節分についての紙芝居を見た後は、作品発表をしました。
各クラスから1人ずつ代表さんが発表してくれました。緊張しながらも、頑張って発表してくれました。
鬼退治では、泣いてしまった子もいましたが、頑張って
「鬼は外 福は内」、新聞紙ボールを投げ退治しました!
おわった後は、福の神が福を呼んでくれていました!

1月お誕生会
今日は1月生まれのお友だちのお誕生会がありました🎂
保育者の出し物では、ゆきだるまがアイスクリームを食べて色が変わるシアターを見せてくれました。
色の変化をじーっと見て楽しんでいましたよ!
もも組のお遊戯は、
「ポケダンス」を披露してくれました!
はずかしがりながらも上手に踊っていて、とてもかわいらしかったです!みんなも見ながら元気に踊っていましたよ!
1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

お店やさんごっこ
今日はお店やさんごっこがありました!
「おかし・けーきや」、「やおや・おせんべい」
「ぱん・ゼリー」、「おもちゃ・ヤクルト」の各お店を回り、
好きな品物を買って楽しみました!
自分でこれ!と選んだり、おすすめの品物をもらって、嬉しそうな子どもたちでした!
さくら・すみれ・ばら組の子はお店番もしてくれました!
「いらっしゃいませ」、「何がほしいですか」と言い、お店番を頑張っていましたよ!

雪中運動会
今日は雪中運動会でした!
準備体操をしっかり行い、寒さに負けず身体を動かして楽しみましたよ!
ちゅうりっぷ・もも組は、ばら組の子にそりを引っ張ってもらいみかんをゲット!
たんぽぽ・さくら・すみれ組は、バケツみかんリレーでお友だちと一緒にみかんを運びました!
最後に、すみれ・ばら組は玉入れ競争をし、走って逃げる先生が持つカゴに玉入れをしました!
みんなが運んだり、拾ったみかんは、給食の時間においしくいただきました!

クリスマス会
今日は子どもたちがとても楽しみにしていた、クリスマス会がありました!
はじめに、ばら組のハンドベル演奏に合わせて、キャンドルサービスがありました。
キラキラした光に、「うわ~」、「きれい」とみんな喜んでいましたよ!
作品発表では、各クラスから1人ずつ代表さんが発表してくれました。緊張しながらも、頑張って発表してくれました。
保育者のスケッチブックシアターを見たり、踊りを踊っているうちに、鈴の音が聞こえてきて、サンタさんが登場!
サンタさんに代表さんが質問をしたり、1人ずつサンタさんに名前を呼んでもらっいプレゼントをもらいましたよ!

12月お誕生会
今日は12月生まれのお友だちのお誕生会がありました🎂
6人のお友だちの誕生月でした。
保育者の出し物のマジックでは、はてなボックスからサンタさんや雪だるま、おばけが出てきて、驚く子どもたちでした!
たんぽぽ組のお遊戯は、
「いちごサンタクロース」を披露してくれました!
はずかしがりながらも上手に踊っていて、とてもかわいらしかったです!
12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

おもちつき会
今日は、おもちつき会がありました!
保育者から、もち米のお話を聞いた後は、もち米を見たり
おもちつきの歌を歌いました!
ちゅうりっぷ・もも組は、小さな臼と杵でおもちつきごっこ
たんぽぽ・さくら・すみれ・ばら組、
大きな臼と杵でおもちつきをしました!
みんな、力いっぱいお餅をついていましたよ✨
お餅がビヨーンと伸びる所を見て、大喜びでした!

11月お誕生会
今日は11月生まれのお友だちのお誕生会がありました🎂
11人のお友だちの誕生月でした。
質問に答えるインタビューにも上手に発表できていましたよ!
保育者の出し物「どんないろがすき?」では、
歌を歌いながら楽しんでいました!
最後にはフルーツたっぷりのケーキが完成し、みんなで食べる真似をして大喜びでした!
11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!

交通安全教室(巡回)
今日は、交通安全教室がありました!
パネルシアターで交通ルールを教えてくれました。
リスさんも来てくれたので、どうすればいいのか一緒に考えることが出来ていましたよ。
ばら組さんは、横断歩道を渡る練習をしました。
しっかりとお話を聞いていたので、上手に渡ることが出来ていましたよ!!
